札幌大球の生育アルバム
札幌大球の生育の様子をお伝えします。
◯5月
種はこんなに小さいのです。中旬に種をまきます。

◯6月
6月中旬定植前の圃場(ほじょう)

6月20日過ぎ定植した圃場

◯7月
7月中旬、種とり用です。きれいなお花が咲きます。

7月中旬の圃場です。

◯8月
8月盆明けの圃場です。立派になってきた!

◯9月
9月の圃場です。収穫までもう一息です。

◯10月
10月下旬、ド迫力の収穫期!圧巻です。

10月下旬、関係者みんなで作業します。

10月下旬、収穫です。手作業です。

◯11月
11月の風月さんは札幌大球を使用!身近な地産地消だ!

11月上旬、宮の森にある「フーズバラエティすぎはら」さんにおける、札幌大球を使ったお好み焼き屋台は、オタフクソースさんにお世話になっています。

11月中旬、にしん漬け教室は北日本フードさんが講師を務める。大人気企画!

11月中旬、札幌大球の生産者さんと「風月」さんの二神社長。これぞ地産地消!

11月中旬、札幌大球で作ったにしん漬けが送られてきた!北海道の食文化だ♪

◯12月
札幌大球フォーラム&中華・お漬物バイキングパーティ実施!
